Liquid Japanの取り扱い通貨
イーサリアム(Ethereum)

Liquid Japanでお取引いただける暗号資産 / 仮想通貨、イーサリアム(Ethereum)について
初心者の方にもわかりやすくご説明いたします。
ETHイーサリアムEthereum (ETH)

イーサリアム(Ethereum)はどんな暗号資産 / 仮想通貨?

イーサリアム(Ethereum)はビットコイン(Bitcoin)に次ぐ時価総額を誇る暗号資産 / 仮想通貨です。ビットコインとの一番の違いはスマートコントラクトと呼ばれる「契約」をブロックチェーン上に記録するシステムが実装されていることです。ビットコインと同様に取引にも使用できます。

イーサリアム(Ethereum)の特徴と仕組み

暗号資産 / 仮想通貨としてだけでなく、スマートコントラクトに使用することができる

1,000以上あると言われている暗号資産 / 仮想通貨の中で、ビットコイン(Bitcoin)に次いで時価総額2位となっています。ビットコインとの大きな違いとしては「スマートコントラクト」技術の採用があります。

プログラムによる契約の自動化を可能にするスマートコントラクト

通常、契約の締結から履行までには様々な段階を踏む必要があり、契約自体も契約者同士の信頼に基づいて締結されています。またどの段階にも人の介在が不可欠です。しかし、スマートコントラクトはこのプロセスを自動化することにより人の介在をなしに運用することができる。現状は暗号資産 / 仮想通貨の領域での活用が多いが、不動産やIoTなどの他の領域への活用も期待できます。

プラットフォームとしてのイーサリアム(Ethereum)、今後も活用の場面が広がる可能性大

イーサリアム(Ethereum)は暗号資産 / 仮想通貨であると同時に、そのベースとなるプラットフォームのことも指します。プラットフォームとしてその柔軟性から多くのアルトコイン(Altcoin)の開発に利用されることが多く、アルトコインの開発に比較的イーサリアムが多く使用されることから、これからの開発や活用に期待がかかっています。

イーサリアム(Ethereum)の将来性や今後の予想

スマートコントラクトの採用は拡大中

イーサリアム(Ethereum)の最大の特徴であるスマートコントラクト技術は、契約プロセスを自動化し、内容をブロックチェーン上に記録します。スマートコントラクト導入を目指す企業の集まりであるEnterprise Ethereum Allianceには、KDDIやマイクロソフト、JPモルガンなど国内外の様々な企業が加入し、スマートコントラクトの活用法を研究を進めています。

プラットフォームとしてのイーサリアム(Ethereum)の可能性

イーサリアム(Ethereum)は通貨としての側面と分散型アプリケーション制作のプラットフォームとしての両側面があります。管理者がいないアプリケーションを容易に制作できるイーサリアムが金融だけでなくどの領域で新しいサービスを生み出していくか注目が集まっています。

はじめての方へ

イーサリアム(Ethereum)の
価格・推移・相場をチェックする

イーサリアム(Ethereum)の買い方って?
購入の方法をチェックする

取引方法を見る